
六甲山アスレチックは予約必要?営業時間と行き方についても解説
「六甲山アスレチックパークGREENIA(グリーニア)」は、兵庫県神戸市の六甲山にある日本最大級のアスレチックパークで、子連れや若い世代に大人気スポットです。人気ユーチューバーのフィッシャーズが監修したアスレチックがある事で有名です。この、「六甲山アスレチックパークGREENIA(グリーニア)」は、休日ともなればたくさんの観光客が集まります。この日本最大級の六甲山アスレチックパークはこれだけ人気なんだったら、予約が必要なのではないか?と心配にもなりますね。調べてみたところ、一部エリアの「森アスレチックmecya forest(メチャフォレスト)フォレストアドベンチャー+ロングジップスライド」では事前予約が必要なようです。「ロングジップスライド」のみの場合は、当日先着受付で順番予約が必要です。せっかく遠い所遊びに行くんだし、全部遊びつくせたらいい思い出になりますよね。「六甲山アスレチックパークGREENIA(グリーニア)」の場所は、六甲山の山頂近くにあり、標高は約850メートルのところにあります。日本最大級というパーク内には7つに分類されたアスレチックがあり、全て遊びつくすには営業時間いっぱい使うくらい時間が必要でしょう。神戸の市街地からは車で30分ほど、六甲ケーブルや六甲ロープウェイなどを使うと山の景色を楽しみながら1時間~1時間半ほど時間がかかります。その道中も山登りで楽しいものですが、それだけの時間をかけて六甲山を登り、営業時間があと少しであまり遊べなかったり休業日だった時の残念さは計り知れません。しかも「六甲山アスレチックパークGREENIA(グリーニア)」は営業時間が日によって違うので、当日の先着受付の順番予約を狙って朝一に向かおうと思っている方は、営業時間のチェックをしておくことが必要です。この記事では、「六甲山アスレチックパークGREENIA(グリーニア)」の予約が必要なアスレチックの詳細などをまとめてみました。合わせて、当日先着受付のアスレチックの順番予約に重要な営業時間などと、六甲山アスレチックパークへの行き方も詳しくご紹介します。また、観光に便利なおすすめホテル・旅館などもご紹介しますので参考にしてください。