「里山ホテル かねのね丹波」は、兵庫県の丹波市にある、2023年春からスタートした新しい宿泊施設です。
関西で愛犬と泊まれるコテージはたくさんありますが、この真新しい豪華なコテージでゆったりと過ごせるのは「里山ホテル かねのね丹波」の魅力です。
丹波で犬と泊まれるコテージとして、子連れでも楽しい私のおすすめ「キャンプリゾート森のひととき」もすぐ近くにありますが、その違いとは、料理の豪華さと施設の新しさ、コンセプトの違いです。
「キャンプリゾート森のひととき」についてはこちらの記事で詳しく書いています。
森のひとときはたくさんの方が泊まりに来るので、他のお客さんへの不満があるときもありますが、この施設は最大5組です。
力を入れているという料理では、バーベキューではなく愛犬と室内でレストランで食べられるというありがたさです。
シェフが作った豪華ランチまでありますよ。
この記事では、関西の丹波で新しくオープンしている愛犬と泊まれるコテージを提供してくれる「里山ホテル かねのね丹波」という宿の特徴についてご紹介します。
関西の旅行で丹波を検討中の方は、是非参考にしてください。
関西で犬と泊まれる新しいコテージ「里山ホテル かねのね丹波」
この投稿をInstagramで見る
まずは、この宿の紹介動画があるので見てみましょう。
関西の丹波で2023年の春オープンした、新しい犬と泊まれるコテージです。
まだまだ新しくて、とってもきれいで、古民家をリノベーションした雰囲気がとてもおしゃれで良いです。
旅館の5段階総合評価とその内訳
それでは、「里山ホテル かねのね丹波」の口コミや5段階評価を見てみましょう。
この旅館の総合評価は「4.64」ですが、その内訳はこんな感じです。
まず、一番評価されているのが、サービス(4.73)で、食事(4.73)、設備・アメニティ(4.55)、部屋(4.45)と続きます。
この旅館では、すべての評価項目が4.0以上ですごいです。
このお宿は、元々経営者の方の祖父母の空き家になってしまったお家を手放すのではなく、受け継いだ田んぼや畑や栗林をお客様に提供しようと造られた宿泊施設で、ただ宿泊するだけではなく自然の恵みなんかを感じながら過ごせるところです。
ペットと泊まれるコテージが2棟あり、広々としたドッグランもあり、レストランへ愛犬と共に室内で食べることができ、愛犬連れでこんなにゆったりとした時間を過ごせるコテージは他にはありません。
お宿の実際の口コミやレビュー
「里山ホテル かねのね丹波」の【実際の口コミ】では、「お料理のフレンチが美味しい!」「ドッグランがあり愛犬と泊まれて良かった」「ワンコ連れOKとは思えないキレイさ」という意見が多く確認できます。
冬の寒さに対する意見も書き込まれていますが、丹波という土地は冬場とても寒いところであること、古民家の改装ということで、これから寒くなる季節は防寒対策をしっかりした方が良さそうです。
「里山ホテル かねのね丹波」で愛犬泊まれる宿
この投稿をInstagramで見る
「里山ホテル かねのね丹波」で愛犬と泊まれるコテージ宿は2棟あります。
ドッグランに直結する広い縁側がある赤い瓦のコテージと、木のぬくもりを感じる入口で高い天井と吹き抜けが特徴の2部屋が横並びのお宿。
よりプライベート空間を望むなら、赤い瓦の宿がおすすめです。
愛犬連れでの宿泊で気になるのが、ペットの自由度やアメニティ、ペットの騒音や吠えたりしたときの声ではないでしょうか。
「里山ホテル かねのね丹波」なら、天然芝の広々ドッグランがあり、ペットOKの宿の中は自由にでき、お布団でも一緒に寝ることができます。
アメニティも充実で、
- ペットシート・糞始末用袋
- 食器(食事用・水飲み用)
- ウェットティッシュ
- 消臭剤
- クイックルワイパー(ハンディタイプ・掃除用)
- ドッグクッション・お散歩バッグ
これだけの物が揃っており、愛犬用の食事もお願いすればシェフが作ってくれます!
お食事はレストラン食ですが、愛犬も連れて冷暖房完備の室内のようなテラスで食べられるので、お留守番の心配もいりません。
一棟貸しの赤い瓦の方の宿だと、より愛犬連れの音などの心配が少なくて、ゆっくりできるのでおすすめです。
愛犬連れでの宿泊客には大変満足度の高い、関西丹波の犬と泊まれるコテージです。
もちろん、犬連れではない宿泊客の方もいる施設なので、飼い主としての基本的なマナーや節度は大切で、この施設でも求められます。
施設内の移動の際には、愛犬を抱っこしたりリードを短く持ったり、ほんの気遣いひとつで愛犬連れの印象って変わるものですよ。
「里山ホテルかねのね丹波」なら犬とランチ室内可
この投稿をInstagramで見る
「里山ホテル かねのね丹波」は、日帰りの犬連れ客でも冷暖房完備の屋内テラス席でランチやディナーの食事ができます。
犬連れで外出する人達が食事の場所に困っていることを見据えた、オーナーさんの配慮です。
「遠くからわざわざ来るお客さんを喜ばせたい!」という気持ちが伝わってきます。
犬連れでランチを室内の冷暖房完備の部屋で食べられることって、特に旅行中なんて難しいですが、丹波でお出かけなら是非寄ってみてほしいです。
この宿で食べられるランチは、自家農園で栽培した野菜をふんだんに取り入れたモダンフレンチです。
ランチくらいは豪華に食べたい!という方にはぴったりです。
「里山ホテル かねのね丹波」のまとめ
この「里山ホテル かねのね丹波」は、関西の丹波で犬とゆったり泊まれるコテージを探しているならとってもおすすめの宿です。
2023年春からスタートした宿泊施設で、元々経営者の方の祖父母のお家で空き家になってしまったところを、改装して作られたものです。
この宿泊施設は4棟で構成されており最大5組のお客さんしか居ないということ、料理はシェフが作るフレンチを愛犬連れ可のレストランでいただける事、広々天然芝ドッグランがあるということで、丹波で犬とゆったり泊まれるコテージです。
愛犬連れで心配な部屋での過ごし方は、コテージ内自由です。
アメニティも充実していて、食事もお願いすると愛犬用シェフのフレンチを食べらます。
一棟貸しの赤い瓦のコテージに宿泊すれば、愛犬の声や音も気にすることなく過ごせておすすめで、口コミでも愛犬連れのお客さんの満足度はかなり高い宿泊施設です。
もちろん、犬連れではないお客さんも居るので、飼い主として最低限のマナーや節度は大切です。
コテージやドッグラン以外の場所では抱っこしたりリードを短く持つなど、基本的なことはこの施設でも求められるので、守っていきましょう。
また、「里山ホテル かねのね丹波」では、日帰り旅行者のランチのみの利用も受け入れています。
宿泊していなくても、愛犬とランチを室内のような冷暖房完備の屋内テラスで食べることができます。
これは、犬連れで外出する人達が食事の場所に困っていることを見据えた、オーナーさんの配慮です。
この宿で食べられるランチは、自家農園で栽培した野菜をふんだんに取り入れたモダンフレンチです。
ランチだけでも豪華に食べたい!という方にぴったりなので、丹波へお出かけの際は是非食べに行ってみてほしいです。
ぜひ、関西丹波で愛犬と旅行やお出かけを検討している方は参考にしてくださいね。
子連れにおすすめな丹波で犬と泊まれるコテージはこちらの記事で詳しく書いています。
コメント