アンパンマンミュージアムは全国に5つ(仙台、横浜、名古屋、神戸、福岡)あり、それぞれに特徴があります。
アンパンマンミュージアムの中でも「神戸」へ行ってみたいなと考える方なら、
- 神戸ならではの楽しみ方は?
- 神戸は全国のアンパンマンミュージアムと違いがあるの?
- 神戸の滞在時間はだいたいどれくらい?
などが気になるのではないでしょうか?
この記事では、全国のアンパンマンミュージアムとの比較を交えながら、アンパンマンミュージアム神戸の楽しみ方を深堀していきます!
アンパンマンミュージアム神戸へ初めて行く方の参考になれば幸いです♪
また、アンパンマンミュージアム神戸へ行くなら便利なホテルも合わせてご紹介しますので、チェックしてみてくださいね!
アンパンマンミュージアム神戸の楽しみ方と全国の違いを比較
アンパンマンミュージアムは全国それぞれ違いがありますが、神戸ならではの楽しみ方は何かを調べてまとめました。
無料エリアがある!
「神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール」は2階建てで、
- 1階はチケットなしで買い物や食事を楽しめるショッピングモール
- 2階はチケット制のミュージアム
になっています。
全国のアンパンマンミュージアムと比較すると、神戸の他に仙台・横浜には無料エリアががあります。
アンパンマンの世界をチケットがなくても楽しめるのがうれしいところです。
パンやグッズのお買い物だけ楽しみたいなら、無料でショッピングモールを利用できる神戸のアンパンマンミュージアムがおすすめです。
ちなみに、神戸アンパンマンミュージアムなら大人気のジャムおじさんのパン工場のキャラクターパンは無料エリアで購入できます。
全国の違いは、詳しくこの記事で書いています↓

アンパンマンヘアサロンで「はじめて記念カット」特典もある
神戸アンパンマンミュージアムの無料エリアには「アンパンマンヘアサロン」があり、全国では仙台と神戸だけです。
更に、神戸アンパンマンミュージアムのアンパンマンヘアサロンでは、初めての散髪「はじめて記念カット」なら初カットの髪の毛を記念にかわいいボックスに入れて持ち帰れます!
生まれて初めてのヘアカットは緊張しますが、アンパンマンと一緒に切った!ということが最高の思い出になりますね。
仙台と神戸にしかないレアなアンパンマンヘアサロンは、チケットなしで利用できます。
マリンスタイル・マリンテイストのアンパンマンに会える
神戸アンパンマンミュージアムでは、船に乗ったアンパンマンやマリンスタイルの仲間たちに会えます。
マリンスタイルのアンパンマンと仲間たちは全国でも神戸だけですので見どころです!
まず、ミュージアムに入ると船に乗ったアンパンマンたちがお出迎えしてくれます。
アンパンマンショーが見れる「やなせたかし劇場」では、マリンテイストのセットや衣装が見られます。
これは港町・神戸らしい海がテーマになっている神戸アンパンマンミュージアムならでは!
また、神戸アンパンマンミュージアムには限定商品のマリンテイストのアンパンマングッズがあり、神戸らしくてかわいいと、特に人気があります。
バイキンひみつ基地がある
神戸アンパンマンミュージアムには「バイキンひみつ基地」があり、全国では他に仙台・福岡にあります。
バイキンマン推しの子なら「バイキンひみつ基地」がある神戸アンパンマンミュージアムは楽しいですよ♪
バイキンUFOやドキンちゃんのUFOがあり、バイキンマンの巨大メカ「だだんだん」の中ではふわふわのやわらかいマットで遊べます。
本当にバイキンマンのひみつ基地にいるようなワクワク感を味わえるでしょう♪
『バイキンひみつ基地』は、体を動かして遊ぶための仕掛けがいっぱいで、小さな子どもがチャレンジできるような大きなすべり台やボルダリングなど、楽しみ方がいっぱいです!
SLマンに乗れる
神戸アンパンマンミュージアムでは、全国のアンパンマンミュージアムで唯一「レールトレインSLマン」に乗れます。
レールトレインSLマンに乗るには入館チケットが必要で、当日1人1回乗車可能です。
屋外にあるため、雨天や強風の場合は運休や、一時運行を見合わせる場合がありますが、SLマン推しの子にはチケットを用意して行ってあげたくなりますね。
ハーバーランドや周辺神戸観光を楽しむ
神戸アンパンマンミュージアム周辺には神戸の観光スポットがたくさんあり、神戸観光を兼ねてミュージアムを楽しむ事ができます。
神戸アンパンマンミュージアムは神戸ハーバーランドumieに隣接しているため、ミュージアム以外の観光やお買い物、食事にも便利です。
アンパンマンミュージアムを中心に、飽きたら海辺を散策したり、小さい子どもが居ても楽しめる場所が周辺にたくさんあります。
アンパンマンマンミュージアム神戸の滞在時間と全国の違い比較
アンパンマンミュージアムの滞在時間について調べてみましたが、子どもの年齢の違いや、親がどこまで付き合えるかなど、様々でした。
しかし、一番多く見られる滞在時間として、全国で平均して2~3時間が多いようです。
神戸アンパンマンミュージアムの場合、平均して2~3時間の滞在時間が多いとの情報ですが、当日は入場チケットがあれば再入場可能なので、無料エリアや有料エリア、ハーバーランドを行き来して半日程度~一日遊ぶことも可能です。

お昼寝の時間もあるし、再入場して仕切り直せるのも嬉しいですね!
その他、横浜アンパンマンミュージアムはかなり混雑するようで、3~4時間は滞在時間が必要との意見もあります。
お子さんのアンパンマンへのハマり度合などで、平均時間に上乗せしたり少し少なく見積もったりして計画すると良さそうですね。
アンパンマンミュージアム神戸周辺のおすすめホテル3選
アンパンマンミュージアム神戸に子連れで行く方におすすめのホテルを3つ厳選してご紹介します。
子連れで旅行となるとホテル選びも苦労しますよね。
ここでは、おすすめポイントと共に以下のホテルをご紹介しますので、参考にしてみてください。
ホテルオークラ神戸
「ホテルオークラ神戸」は、ハーバーランドの横「メリケンパーク」にある、伝統ある老舗ホテルです。
子連れにおすすめのポイントは
- アンパンマンスイートがある
- 子どもが嬉しいおもちゃの部屋がある
- キッズプレイエリアがあり外でも遊べる
- アンパンマンミュージアム神戸までは徒歩圏内
ホテルオークラ神戸には、なんとアンパンマンを楽しみ尽くす「アンパンマンスイート」というお部屋があります。
1室しかないため、かなり人気で予約はなかなか難しいようですが、子どもがアンパンマン大好きな年代に一度は泊まって見たくなる夢溢れるお部屋です。

アンパンマンスイートは、ホテルオークラ公式HP又は神戸アンパンマンこどもミュージアムHPより予約ができますよ。
また、アンパンマンスイート以外にも、
子どもの為の優れた遊び道具を扱う「ボーネルンド」のおもちゃの和洋室
「なかよしライブラリー」おもちゃで遊べる和洋室
があります。
屋外には「キッズプレイエリア」という施設があり、宿泊者は無料で遊ぶことが出来ます。
アンパンマンミュージアム神戸までも徒歩圏内ですので、子連れでも安心して宿泊できるホテルです。
ホテル名 | ホテルオークラ神戸 |
---|---|
(読み) | おーくら こうべ |
特 色 | 神戸ポートタワーのとなり、35階建てホテル。夜景が自慢。ホテル〜三宮間無料シャトルバス毎日運行 |
料 金 | 6120円~ |
住 所 | 〒650-8560 兵庫県神戸市中央区波止場町2-1 メリケンパーク内 |
電 話 | 078-333-0111 |
FAX | 078-333-6673 |
最寄駅 | 元町(兵庫) |
アクセス | JR神戸線・阪神線 元町駅から徒歩で10分。 新幹線 新神戸駅から 車で15分。 |
駐車場 | 1泊1000円※予約不要(出発日13時まで出入庫自由。13時以降のチェックアウトプランは16時まで) |
投稿件数 | 8142件 |
★の数 | (総合): 4.48 |
ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド
「ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド」は、70室全てがオーシャンビューテラスのホテルで、ラグジュアリーなホテルとして有名で人気があります
子連れにおすすめのポイントは
- アンパンマンミュージアム神戸へ一番近い
- 和室付きのお部屋がある
- ベビーベッド無料貸出サービスなど赤ちゃん向けサービスあり
ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランドは、メリケンパークとハーバーランドの間くらいにあり、どこのホテルよりもアンパンマンミュージアム神戸に近いことがおすすめです。
また、ベッドからの転落が心配な赤ちゃんや小さい子ども向けにベビーベッドやベッドガードの貸し出しがあることや、和室付きのお部屋があるので安心です。
ラグジュアリーな高級宿のため、子連れの宿泊が少なくて心配な方も多いと思いますが、少し費用を追加すれば食事もルームサービスにしてくれます。
お風呂はお部屋に大きなジャグジーがあるので、大浴場で騒いでしまう心配もありません。
一見大人向けのホテルですが、子連れにも配慮してくれるホテルだと口コミも多いですよ。
ホテル名 | ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド |
---|---|
(読み) | ら・すいーとこうべはーばーらんど |
特 色 | 全64室が70㎡以上の大型ジャグジー&テラス付オーシャンンビュールームのラグジュアリーホテル。 |
料 金 | 12630円~ |
住 所 | 〒650-0042 兵庫県神戸市中央区波止場町7-2 |
電 話 | 078-371-1111 |
FAX | 078-371-1110 |
最寄駅 | 神戸(兵庫) |
アクセス | JR「神戸駅」より徒歩約10分/地下鉄海岸線「みなと元町駅」より徒歩約4分/阪神高速3号神戸線「京橋出入口」より車約5分 |
駐車場 | 57台(屋内46台、屋外11台) 1000円/泊 |
投稿件数 | 1588件 |
★の数 | (総合): 4.83 |
神戸ポートピアホテル
- ウェルカムベビーのお宿 認定客室がある
- 子供向けアメニティや貸出品が豊富
- レストランでのお子様メニューやルームサービスにも対応
神戸ポートピアホテルは、子連れには安心材料となる「ウェルカムベビーのお宿」に認定されたお部屋があり、安心です。
ボーネルンドとコラボレーションした遊具があるファミリー和洋室や、通常の和室があり、子連れでベッドからの転落を心配する方にも安心です。
子供向けのアメニティや貸出品もたくさんあります。
パジャマの着丈は大きめだったと口コミにあるので、70サイズのお子さんのパジャマは持参した方が良さそうです。
ホテル名 | 神戸ポートピアホテル |
---|---|
(読み) | こうべ ぽーとぴあほてる |
特 色 | 神戸三宮や神戸空港に近い、高層階からの港夜景が自慢のシティリゾート。楽天ラウンジ営業あり。 |
料 金 | 3969円~ |
住 所 | 〒650-0046 兵庫県神戸市中央区港島中町6-10-1 |
電 話 | 078-302-1111 |
FAX | 078-302-6877 |
最寄駅 | 市民広場 |
アクセス | ポートライナー神戸空港・三宮から10分、市民広場駅下車1分 ホテルと三宮駅・新神戸駅を結ぶ無料送迎バスあり |
駐車場 | 【有り/450台】1泊800円※4泊以上は4泊分 ※予約不要 (出発日14時まで出入庫自由。) |
投稿件数 | 7369件 |
★の数 | (総合): 4.48 |
「アンパンマンミュージアム神戸の楽しみ方は?全国との違いを比較!」まとめ
アンパンマンミュージアム神戸の全国との違いは、以下のようなものだと分かりました。
- 無料エリアがあり、ジャムおじさんのパンだけ買うこともできる(全国3エリア)
- アンパンマンヘアサロンで「はじめてカット」すると初カットの髪の毛をボックスに入れた特典がもらえる(特典は神戸のみ)
- マリンスタイルのアンパンマンの仲間たちに会える、マリンテイストのグッズがある(神戸のみ)
- バイキンひみつ基地がある(全国3エリア)
- SLマンに乗れる(神戸のみ)
- ハーバーランドや神戸周辺の観光を一緒に楽しめる
全国のアンパンマンミュージアムと神戸の違いをチェックして、神戸でしかできない楽しみ方を是非見つけてくださいね♪
また、滞在時間については、各家庭の事情により異なるのは当然のことですが、平均して2~3時間です。
アンパンマンミュージアム神戸の場合は、当日再入場が認められているので、退屈になったら無料エリアやハーバーランドを楽しんだりして、半日~1日中遊ぶことも可能ですよ!
子どものヒーローアンパンマンと神戸での出会いを楽しい物にしてくださいね♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント